top of page
株式会社T・T・O

“1on1面談”で深まる信頼関係

  • 春香 新道
  • 12 分前
  • 読了時間: 3分

ree

こんにちは、採用担当の高畠です。

今回は、TTOで取り組んでいる「1on1面談」を紹介します。



1on1(ワンオンワン)ってなに?


「1on1」とは、上司と部下が1対1で向き合う面談のこと。


TTOでは今年から本格的に開始し、現在は入社3年未満の社員を対象に行っています。

今後順次拡大し、来年には社員全員が対象になる予定です。



「現場で困っていることはない?」

「今やってみたいこと、挑戦してみたいことは?」



こんな会話を通して、普段は言いにくいことや、ちょっとした悩みも気軽に相談できる場になっています。


ree


面談ではこんなことを話しています


まずはリラックスできる雰囲気づくりから。

趣味や日常の話題など、軽いアイスブレイクで自然に会話を始めます。



緊張が和らいだら仕事の話へ。


先月を一緒に振り返り、うまくいったことやそのポイントを整理します。

そのうえで「現場でつまずいていること」や「ちょっとしたモヤモヤ」も遠慮なく話してもらい、解決のヒントを探っていきます。


入社したばかりの頃は「何を目標に頑張ればいいのか分からない…」と感じることもありますよね。

だからこそ、この面談では一人で抱え込まずに気持ちを整理できる場を大切にしています。

「こうなったら嬉しい」という理想の姿を一緒に描き、業務の進め方や環境面の工夫をすり合わせながら、次の一歩を見つけていきます。


最後は今日の対話をもとに来月の目標を設定。評価のための場ではなく、安心して相談できる“前に進むための時間”として、寄り添いながら一緒に歩んでいきます。



面談から生まれる“安心”と“気づき”


面談を終えた社員からは、


「普段は言えないことを聞いてもらえて安心した」

「自分の意見をしっかり受け止めてもらえてうれしかった」


といった声が上がっています。


上司にとっても、社員の考え方や価値観を知ることは新たな気づきにつながるもの。

現場のリアルな声を知ることで、「それならこうしてみよう」と働きやすい環境づくりにも活かせます◎



1on1は、“社員の安心”と“会社の成長”を同時に育てる大切な時間。

だから自然と信頼関係が深まり、社員にとっても上司にとっても欠かせない取り組みになっているんです💡



お互いを知るから、会社は強くなる


現場での困りごとや、普段の会話では見えにくい想いを知ることで、制度や環境改善にもスピード感を持って対応できるようになります✨


社員にとっては背中を押してもらえる時間に。

上司にとっては現場のリアルな声を知る機会に。


お互いにプラスになるから、信頼関係はますます深まります🤝



“寄り添う”文化をこれからも


TTOでは「人を大切にする」という考え方を大事にしています。

1on1面談はそのひとつのカタチ。


これからも社員全員が安心して成長できる環境を整えながら、お互いに学び合える会社でありたいと思っています。


「意見を言いやすい会社で働きたい」

「上司とも気軽に話せる風通しのいい職場がいい」


そんな方は、ぜひTTOをのぞいてみてくださいね。

コメント


bottom of page